2014-08-12 (Tue)
1泊2日で義妹の実家へお泊り~。
義妹は残念ながら仕事で来れず。
我が家全員と姪と姪のお友達の8人で
行ってきました。
肝心な義理の妹夫妻がいないのは
なんだか不思議な気がしないでもなかったのですが。
今日は日中お天気が良かったので
”あいチュらんど”という、
長沼の有名なアイス屋さんに行って皆でアイスを食べ、
義妹家の裏の方が飼っているという馬を見に行ってきました。
趣味?で飼っているらしいのです。
私たちが近寄っていくと
馬ちゃん達もこちらに来てくれました。
こんなに間近で馬を見られるなんて
なかなかない?
乗馬できたらもっといいのにな~、なんてね・・・
とってものどかでいい所です。
毎日なんとなくバタバタしてしていたのですが
この1泊2日でゆったりのんびりできて
一気にリフレッシュさせてもらいました。
ありがたや~~~。

義妹は残念ながら仕事で来れず。
我が家全員と姪と姪のお友達の8人で
行ってきました。
肝心な義理の妹夫妻がいないのは
なんだか不思議な気がしないでもなかったのですが。
今日は日中お天気が良かったので
”あいチュらんど”という、
長沼の有名なアイス屋さんに行って皆でアイスを食べ、
義妹家の裏の方が飼っているという馬を見に行ってきました。
趣味?で飼っているらしいのです。
私たちが近寄っていくと
馬ちゃん達もこちらに来てくれました。
こんなに間近で馬を見られるなんて
なかなかない?
乗馬できたらもっといいのにな~、なんてね・・・
とってものどかでいい所です。
毎日なんとなくバタバタしてしていたのですが
この1泊2日でゆったりのんびりできて
一気にリフレッシュさせてもらいました。
ありがたや~~~。

スポンサーサイト
2014-08-10 (Sun)
2014-08-08 (Fri)
2014-08-07 (Thu)
先日、子供達と一緒に家のすぐ近くの公園に行きました。
「しゅー(滑り台の事))いく!しゅーいく!」
と、四男が懇願するもんで。
でも、決まって滑り台を何度か滑ったら
ず~~~っと公園内を走りまわったり
砂をいじったり・・・。
そして帰り際になると
まだ滑りた~~~い!!!とダダをこね出す。
なんとかこんとか説得し
長男と次男に手を引かれ帰路へ~。

そんな三人の後ろ姿を見て
私「この三人の後ろ姿、なかなかいいんじゃな~い~?」
三男「こんな姿を見れるのもあと何年かだよ」
私「???(コイツなんだか大人っぽい事言ってる)なんで?」
三男「だってさ~、にいに(長男)があと何年かしたら
家にいないかもしれないじゃん」
私「そっか。確かにそうだね」
長男はただいま高校2年生。
確かにそうかもね~。
このやりとりに三男の成長を感じたのでした。
そして、皆で過ごせるこの日々を
大切にしなきゃいけないな~とも
思ったのでした。
「しゅー(滑り台の事))いく!しゅーいく!」
と、四男が懇願するもんで。
でも、決まって滑り台を何度か滑ったら
ず~~~っと公園内を走りまわったり
砂をいじったり・・・。
そして帰り際になると
まだ滑りた~~~い!!!とダダをこね出す。
なんとかこんとか説得し
長男と次男に手を引かれ帰路へ~。

そんな三人の後ろ姿を見て
私「この三人の後ろ姿、なかなかいいんじゃな~い~?」
三男「こんな姿を見れるのもあと何年かだよ」
私「???(コイツなんだか大人っぽい事言ってる)なんで?」
三男「だってさ~、にいに(長男)があと何年かしたら
家にいないかもしれないじゃん」
私「そっか。確かにそうだね」
長男はただいま高校2年生。
確かにそうかもね~。
このやりとりに三男の成長を感じたのでした。
そして、皆で過ごせるこの日々を
大切にしなきゃいけないな~とも
思ったのでした。
2014-07-05 (Sat)

今週の10日から、さっぽろ東急百貨店で
若山雅子先生のクリブキルト作品展が開催されます。
素晴らしいキルトの世界にひたる事ができ、、
連日ミニワークショップも予定されています。
私達もクラフトのミニワークショップ
(15日のみ・たかちん先生が担当します)と
ハンドメイド作品の販売をさせていただく予定となっております。
今回も“愉快な仲間たち”で
【*Milk Club*】という名前で参加させていただきます。
是非、足を運んでいただけたら嬉しいです。
詳細は↓たかちんからお借りしました。
(たかちんありがとう!)
『若山雅子クリブキルト作品展』
7月10日(木)~16日(水)
さっぽろ東急百貨店 9階催物場
お問い合わせ、お申し込みはクリブキルトさんまで。
Crib Quilt
TEL:044-434-4175
FAX:044-434-4185
* * * * *
クラフトは。。。
『エコクラフトで作る 北欧テイストのかご』の中の
ぷるるさん作(ぷるるさん、ありがとうございます)
「王冠みたいな小物入れ」に丸編み紐の持ち手を付けて

紙バンドは 『蛙屋さん』の3色から
お好きなのをお選びいただけます。
左から “きんもくせい” “アーモンド” “さくらえび” です
コチラからもお申し込みができます。
興味のある方、この機会にいかがですか?
* * * * *